今回は日本を代表する程有名な佐賀県で
毎年開催されている陶器の市場

有田陶器市の日程やアクセス、駐車場の
情報について紹介して行こうと思います


      スポンサードリンク

有田陶器市にまだ行かれたことが無い方
でしたら当然ご存知無い話しなのですが

有田陶器市って開催日程の約1週間程の
期間中に

九州を始め日本全国から約100万人もの
人出を集めるぐらい、かなり人気のある
陶器の市場でして

単に陶器の種類が豊富とか、値段が安い
(掘り出し物が有る)などというような
買い物の魅力が有るだけでは無くて?

陶器に関わる様々なイベントやグルメも
楽しめる陶器市だからこそ大勢の方々が
いらっしゃるんだろうと思っています♪

まぁそうはいいましても、殆んどの方が
陶器の購入が目当てなのは間違いの無い
事実な訳でして 笑

実際、約5km程の通りに500店舗以上の
お店が並ぶさまというのは、本当に圧巻
といいますか、相当凄いです!!

そして、有田陶器市なので有田焼・・・
というイメージは当然有ると思いますが

柿右衛門、いおり、源右衛門、渓山等の
ブランド品は勿論のこと

唐津焼、現川焼など、有田焼以外のモノ
に関しても・・・
(ある意味、当たり前の話しですが)

ここまで規模が大きな市場になりますと
相当の種類の陶器が並びますので

本当、陶器がお好きな方でしたら目移り
する事間違いなしなんですよね~♪

余談なのですが、2016年は日本磁器誕生
有田焼創業400年! という記念すべき年
だったんだそうで

有田陶器市もこれからより一層ますます
盛り上がって行きそうなんです

ということでして、行けば有田陶器市の
魅力が判るのは当たり前なんですが

ここはまだ有田陶器市に行った事が無い
という人に向けて、最も基本的な情報と
いたしまして

有田陶器市の日程、アクセス、駐車場の
情報をお伝えしますので

実際にお出掛けになる際のお役に立てて
頂ければなと思っています!

関連が有るかも知れない記事:
■ 「ハウステンボスのイルミネーション!【おすすめホテル・宿泊一覧】」
■ 「旅行雑誌のおすすめ海外編 口コミで人気を探る!」
■ 「京都の桜の名所おすすめランキング情報【時期(見頃)・地図・観光】」
■ 「長崎ランタンフェスティバルでホテルに宿泊?おすすめベスト10!」
良かったら参考になさって下さいね

有田陶器市 日程 アクセス 駐車場

有田陶器市の日程や開催時間(開始時間)

では早速なんですが有田陶器市の日程や
開催時間(開始時間)という事でご紹介
して行きますね

まず、有田陶器市の日程に関してですが
4/29 ~ 5/5が開催期間となります

この日程に関して少し勘違いされる方も
いらっしゃるのですが、実は有田陶器市
秋にも開催されています♪

まぁこちらは本当の事を言えば正式名称
有田陶磁器まつりという名前になります
ので違うといえば違うのですが 笑

有田陶器市の秋バージョンと認識されて
いる方も結構多いので

ネット等でふと日程を見ると混乱される
可能性は有りますよね 笑

有田陶器市の開催日程に関しては「春」
になりますので、お間違えの無いように
お気を付けくださいね♪

そして有田陶器市の開催時間(開始時間)
に関してなのですが

実は、有田陶器市の主催側も、明確には
開催時間(開始時間)を

何時から何時までと正式には決めて無い
模様なんですよね 汗

市場という性質上、その店の開店時間と
いうのは各店舗に依存していると思われ
ますが

敢えて有田陶器市の開催時間(開始時間)
という事で押さえておくとすれば・・・

大体、朝の8時前後ぐらいから
夕方の午後6時前後ぐらいまで

とお考えいただければと思います


      スポンサードリンク

有田陶器市へのアクセス・行き方

では次に実際、有田陶器市へのアクセス
行き方に関して説明していきますね

まずは、こちらのPDFファイルを御確認
ください

有田陶器市のガイドマップ
http://www.arita-toukiichi.or.jp/files/uploads/GuideMap2015B.pdf

考え方としてなのですが、有田陶器市と
いうモノが一つの会場店舗みたいなもの
では無く通り全体に広がっていますので

何処を拠点に?どの様にして周る?って
いう様な計画を、ある程度はあらかじめ
決めておく方が良いと思います

何故なら、結局はその事が有田陶器市の
アクセス・行き方を決める事に繋がると
思いますので♪

で、上記PDF を御確認頂くとお判りだと
思うのですが

大雑把にいいますと有田陶器市でお店が
立ち並ぶのは

JR有田駅と上有田駅に挟まれた
有田駅前やきもの散歩道
五区楽商店街
皿山通り
トンベイベイ通り
メインになると思われます

勿論、イベントやお店も含めてこの周辺
でも色々と開催されているのですが

基本、公共交通機関でお越しになる場合
一番の拠点としてJR有田駅へのアクセス
行き方を考えられるのが一番ベストだと
思われます

有田陶器市への交通アクセス
http://www.arita-toukiichi.or.jp/access/

車でのアクセス・行き方をお考えの方で
あっても、まず電車と同様にJR有田駅を
目指されるのが良いと思います

実際には何処から向かうのかという事で
かなり変わって来ると思うのですが

有田陶器市(JR有田駅)に一番最寄りの
インターとしては

西九州自動車道の波佐見・有田インター
チェンジが該当するので、其処を目指す
形で考えられるのが良いと思います

※波佐見・有田ICからは約5分です

第112回有田陶器市レポート

有田陶器市の駐車場情報

では最後に、有田陶器市の駐車場情報も
お伝えしておきますね

車でお越しの方はこんなにも人出が多い
有田陶器市では

さぞ駐車場を見つけるのも苦労しそう?
・・・というイメージを持たれてるかも
知れませんよね 笑

確かに人出も多いですし車でお越しの方
というのも実際多いのですが

この有田陶器市に関しては、他の色んな
イベントと比べますと

公営駐車場が非常~に充実しています♪

詳しくは上記に記載してる有田陶器市の
ガイドマップを再度見て欲しいのですが

町の至る所に公営駐車場が点在していて
更に言えば各駐車場の収容台数も結構な
数を確保しています

これなら満車で駐車場をたらい回しに!
といった心配も有りません 笑

注:公営駐車場は駐車料金500円

その上で!まぁちょっとしたお得情報と
しまして

500円だって浮かせればちょっと何かを
食べれますよね♪ 笑

再度上記の有田陶器市のガイドマップの
PDF ファイルをご覧になって頂きたいの
ですが

幾つかの、無料駐車場の案内(広告)が
掲載されていますよね~

有田陶磁の里プラザ(有田焼卸団地)
   WEB:www.arita.gr.jp/
   電話:0955-43-2288
有田ボーセリンパーク
   WEB:http://www.nonnoko.com
   電話:0955-41-0030

こういった駐車場も是非有効活用されて
みて下さいね

ということで、今回は有田陶器市の日程
アクセス、駐車場情報と題しまして

まだ今まで有田陶器市に行った事が無い
という人に対しまして、最も基本的な事
ということで

有田陶器市の開催日程や開催時間のこと
(何時から何時まで)

車や電車でのアクセス・行き方、更には
駐車場情報に関しましてお伝えしました

まぁ実際に有田陶器市に一度でも行かれ
ますと気付く点も多く

「自分なりの楽しみ方」みたいなものが
発見できるかな?と思うのですが

まずは何はともあれ、今回の記事の様な
情報を参考にされ、実際にお出掛け頂き
たいと思います

陶器好きな方は勿論、そうではなくとも
きっと楽しんで頂けると信じてま~す☆


      スポンサードリンク