ペットボトル工作で、幼児や小学生でも
簡単な作り方動画の作品集と題しまして

恐らくは夏休みの宿題や課題としまして
提出が予想される自由研究の参考にして
頂けたらと思って、アイディアを幾つか
紹介してみますね!

ペットボトル工作

夏休みの宿題!

思い起こせば、いつも終盤になってから
慌てて取り組んでた記憶が走馬灯の様に
脳裏を駆け巡りますが 汗

お子さんがいらっしゃるご家庭であれば
それは何も自分の子供の頃の思い出!と
いう事だけでは無く

現在も・・もしかしたら?夏休みの終盤
などでは子供と一緒になって頭をひねる
日々を送る羽目になっているのかも知れ
ませんよね♪

まぁ夏休みの宿題・課題といいましても
いくつかの種類が有ると思うのですが

読書感想文や自由研究という代物などは
いつの時代でも・・夏休みの最後の方に
残されて行く運命なのかも知れません

特にこの自由研究というモノ
・・・自由なだけに、クセモノです 笑

という事で今回は少しでもこの自由研究
のネタ探しの参考にして頂こうと

ペットボトル工作という題材を取り上げ
まして

ある程度幼児や小学生にでも作成可能な
簡単な作り方である作品を動画で集めて
みました!

最近は夏休みの自由研究・自由工作など
といったものは既にキットになって販売
されていたりもするのですが

ペットボトル工作は基本、ペットボトル
ジュースを購入すれば準備出来ますし

昨今はそのバリエーションも豊富なので
もし未だに試された事が無い様でしたら
是非一度トライして欲しいですね♪

関連が有るかも知れない記事:
■ 「子供部屋の収納 おしゃれで簡単&シンプルにするコツやアイディア」
■ 「夏風邪は長引く 咳やのどの痛みの期間や対策・対処法」
■ 「子供の歯ぎしりがひどい原因と対策!やめさせるには?」
■ 「運動会のファッション・コーディネイト、ママ&パパは大丈夫?」
■ 「子供の発表会のドレス 安いおすすめ!ヤフオク/レンタル/通販(楽天等)」
良かったら参考になさって下さいね


      スポンサードリンク

ペットボトル工作で風車を作ろう

ではまず最初に、ペットボトル工作でも
人気の高い風車の作品の作り方を動画で
紹介致します

恐らく?ペットボトル工作の中では最も
人気な作品だと思われる風車なんですが

作り方さえ判ってしまえば?色々と装飾
して行く事も出来ると思います♪

ここでは風車の作り方の中でも最も簡単
なものを紹介致しますので

是非、色々とアレンジして頂ければって
思います

ペットボトル風車の作り方【ビエボ!】
小学生夏休みの宿題

そしてこちらはちょっと高級な二軸式の
風車の作品の作り方動画になります

二軸というのは、風車が回る軸が一つと
風向きによって風車が方向を変えれる為
の軸が一つという意味ですね

作り方の過程では電動ドリルや半田ごて
ホットグルー(接着剤)等を使う場面も
有るのですが

それはキリやドライバー、普通の接着剤
をして頂いて全く問題無いので

ご家庭に有る利用出来そうなもので代用
してみて下さいね

ペットボトル工作でマラカスを作ろう

では次にペットボトル工作の中でも最も
簡単な作品といわれるマラカスの作り方
を動画で紹介致します

今回の作品は、手作り応援グッズとして
作成されていますので、一応はそういう
デコレーションになってますが

ペットボトルで作るマラカスもその中に
様々な物を入れる事で色んな音が出せる
と思いますし

外側のデザインについても幾らでも変更
可能なので

是非、オリジナリティーが溢れる作品に
トライしてみて下さいね

ペットボトルで手作り応援グッズ作り

ペットボトル工作で船を作ろう

では最後になりましたが、ペットボトル
工作で船の作り方を動画で紹介致します

と言いたい所だったのですが?

残念ながら実際に探してみた所・・・・

ペットボトル工作の船のキットは幾つか
ヒットするものの

実際の船の作品の作り方を解説した動画
は見つける事が出来ませんでした 汗

其処で!これなら幼児や小学生も簡単に
作れると思われる、下記の動画を参考に
私自身が解説してみますね

▲用意するもの:

ペットボトル(500ml)
段ボール紙、ビニールテープ
割りばし、輪ゴム

▲作り方:

1.動画を参考にして頂くとお判りの
 とおりで

 まず先に両サイドに割った状態の
 割りばしを1本づつ、ビニールの
 テープで巻き付けます

 ※ペットボトルの底からは十分に
  はみ出す形の位置で割りばしを
  固定して下さい

 ※高さ方向の位置はペットボトル
  を水に浮かせた状態で割りばし
  の位置が水面より少し上の位置
  が良いです

2.船の船体(ペットボトル部分)が
 傾かないように

 底部分にあらかじめ切っておいた
 段ボール紙を貼り付けます

 ※形はお任せですがペットボトル
  より幅が広くなる必要が有る

3.動力となるプロペラ部分を動画を
 参考に段ボール紙で作成下さい

 ※どんなやり方でも良いのですが
  一つの案は、同じ形の長方形の
  段ボール紙を4枚用意して

  真ん中の位置で90度(直角)
  に曲がる形状にし
  (ローマ字のLの字)
 
  それをのり付けかホッチキス
  で止めしてください

4.最後は動画を参考に、輪ゴムを
 引っかけ先に作った段ボール紙
 のプロペラを挟めば出来上がり

因みにこちらはアマゾンで販売のキット
ですね(結構人気)

皆さんこれで作るからペットボトル工作
の船は自作が少ないのかな?

という事で今回は

ペットボトルの工作!幼児・小学生でも
簡単な作り方の動画作品集と題しまして

夏休みの宿題・課題で提出が予想される
であろう自由研究の参考にして頂けたら
と動画を集めてみました♪

昔はペットボトル工作といえばロケット
くらいしか有名では無かったように記憶
しているんですが

今やペットボトル工作といいましても?

今回の風車、マラカス、船の様な簡単な
作品から、飛行機、くじら、恐竜、電車
風鈴、クリスマスツリー等

もはやアイディアが有れば何でも作れる
感じですよね?

まぁ、さすがに複雑な物になって行く程
幼児や小学生向けとしては・・ちょっと
難易度が高くなるので

中学生以上くらいの、お兄ちゃん向けの
作品になるのかな?っというイメージは
有ります 笑

ただペットボトルっていう身近な材料と
テープや紙を使って切り貼りするだけで

意外に・・面白い作品が出来上がったり
しますので

作品の出来もさることながら、是非是非
ペットボトル工作、その過程も楽しんで
挑戦して頂けたらなって思っています☆


      スポンサードリンク