忘年会・新年会のゲーム 簡単で盛り上がるネタ7選♬
簡単で盛り上がる!忘年会や新年会等の
宴会で利用可能のゲームご存知ですか?
スポンサードリンク
毎年のことでは有りますが、はからずも
忘年会や新年会の幹事になってしまった
という方にとって
少なからず悩みの種となるのが、余興の
ゲームなどではないでしょうか?
こういう事、慣れてる方にとりましては
宴会の進行自体もお手のモノでしょうし
ゲームなどの余興もアイディアが色々と
沸いて来る感じなんだと思います
ただし、いつもいつもそういう「才能を
いかんなく発揮出来る!」という方が
忘年会や新年会の幹事に選ばれるという
訳でも無くって・・・
中にはそういった事が大の苦手で普通に
業務をこなすよりも大変さを感じる方も
いらっしゃると思います 笑
そこで!!
ここでは単純ではございますが、忘年会
新年会その他の宴会等
大人数でも利用が可能な、簡単お手軽で
更には盛り上がれるゲームを幾つか紹介
して行こうと思ってます
チーム対抗の勝ち抜きタイプのモノとか
景品を渡せるタイプのモノ等も有るので
是非参考にしてみて下さいね
関連するかもしれない記事:
■ 「インフルエンザの社会人は出勤すべき?何日休むかの治癒証明や診断書」
■ 「忘年会の景品 おもしろ・うれしい人気アイディアランキング♬」
■ 「通勤時間の使い方!おすすめ有効活用方法&過ごし方の最適化♪」
■ 「年末年始・お正月・冬休みの激太り!原因/理由と簡単対策&解決方法」
良かったらご参考になさって下さいね
簡単で盛り上がる!忘年会/新年会等宴会用のゲームとは?
忘年会や新年会等宴会でのゲームを考える上で幹事の方に把握
しておいて頂きたいのはその人数、年齢構成、男女比率などです
これから幾つかのアイディアを紹介していきますが、皆さんが幹事
をなさる忘年会や新年会等、宴会の参加メンバーの状況を確認され
その状況に見合ったゲームを検討する様にして下さいね
やはり、こういう大人数を相手にみんなでゲームをやる場合に、
その辺を考慮せずに幹事さんの思い込みだけで実施してしまうと
盛り上がるどころか後で参加者の方々から不平不満を聞かされる
と言う羽目になりかねません 笑
▲女性が圧倒的に多い!男性がほとんどだ!
▲100人参加します!20人ぐらいです!
など、
参加メンバーの状況を思い描きながらゲームを検討されて下さい
後、これは凄く重要なコトなんですが、実は?簡単で単純なゲーム
の方が盛り上がるという事です
得てして幹事さんが面白くしよう面白くしよう!と考えて、ゲームが
複雑化してしまうケースが有るのですが
幹事さんが考える程には盛り上がらない事が多い!という話しを
それこそ数え切れないくらい聞きます 汗(これも覚えといて下さい)
では次から具体的にゲームを紹介していきますね
1.ビンゴゲーム
もうこれは忘年会/新年会等の宴会を問わず、レクリエーション
全般を含めたゲームの定番中の定番、王道の一つと言えます
いよいよ開催まで迫ってもうあれこれ検討する時間が無い!
準備に手間暇掛けている余裕がない!
失敗する訳には行かない!(無難に簡単に実施したい!)
と言う場合にはビンゴゲームで問題無いと思います
ちなみに人数も少数から100人を超える大人数でも実施可能です
準備も簡単で全て100円ショップなどで揃える事が可能です
●注意点
毎年ビンゴゲームを実施してると言う場合など?盛り上がるには
少し厳しいコトも予想されます
そういう場合には景品で工夫するか、ゲームのやり方で工夫する
のが簡単です
景品に関しては知恵を絞って頂くとして・・・
ゲームのやり方の方の工夫としては、ビンゴゲーム自体が配られた
ランダムに配置された数字のシートに対して、運営側が数字を読み
上げると言う単純なものなので
この数字の読み上げを参加メンバーに関係が有ったり、会社に関係
が有ったり、時事ネタ面白い引用をするなどが簡単に出来ますよね
2.クイズ大会
ビンゴゲームと似た感じが有りますが更に備品等の準備が要りません
人数も100人越えの大人数まで対応可能です
簡単で判り易いのは、常に2択のクイズを沢山出して行く方法です
例えば皆さんにご起立頂いて、間違った場合には座って行って貰う
などすると、備品や道具も不要で簡単に行えます
クイズに間違った後も、クイズの内容に依っては敗者もそのまま関心
を失わずに楽しめると思います
●注意点
クイズ大会は内容がシンプルな分クイズの内容自体が盛り上がるか
どうかを左右すると言っても過言では無いです
皆さんが関心が有りそうな時事ネタでまとめれば外す事は無いと
思いますが、その忘年会/新年会等の宴会に参加されるメンバー自身
会社・サークル等に由来するネタで実施すると大いに盛り上がる
と思います
後は、人数によってふるい落とすペースを考慮する必要が有ります
少人数でクイズ大会を実施する場合、余りにも難易度が高いゲーム
だとあっという間に終わってしまったりしてしまいます
対策としては大体で良いので難易度高い、中、易しいなど3段階位
に分けてクイズを用意し進行を見極めながら実施します
(当然最初は易しいモノから・・・大人数の場合は逆の発想)
3.ウインクキラー
こちらは少人数向け、男女混合向け(・・・でないと盛り上がらない)
室内ゲームの定番ですが、少人数の場合、宴会で大ウケでした♪
(手順)
・何らかの方法で鬼を決めます
・その鬼の人が「他の人に分からないようにウィンク」をして行きます
※如何に見つからない様にウインクするか?他の人に見られて無い時に
ウインクしなければなりません
・鬼以外の人は「ウィンクをしている鬼」を探します
・ウィンクされた人はゲームで負けた事になり場を抜けます
(勝敗)
・鬼は最後の一人を除いてウィンクしきれば勝ち
・鬼以外の人は鬼を見つければ見つけた人が勝ち
●注意点
優劣を付けれるゲームでは無いので、景品を出したりするのには不向き
若い方向き・・・と言えると思います 笑
スポンサードリンク
4.じゃんけんゲーム
これも忘年会/新年会等では定番となってると思います
参加メンバー全員に100円玉を出して貰って二人一組でじゃんけん
で勝負をする!
買った方が相手の100円玉を貰い更に新たな勝った相手と二人一組
になり・・・を繰り返して最後に勝ち残った人が100円玉を総取り
出来ると言うゲームですね
これも人数に関わらず出来ますがどちらかと言うと大人数向きです
100人以上いれば総額が1万円以上になる訳でして、結構盛り上がる
ゲームです
●注意点
勝ち抜き戦のイメージが有りますが、特に大人数の場合何気に負けた
人がしらけてくると言う可能性も無きにしも非ずです
そこで一工夫!
じゃんけんで負けた人はその後、勝った人の後ろに繋がります
(腰よりも肩に手を掛けて繋がるのが無難でしょう)
勝った人は常に先頭になるので、じゃんけんする度に列がどんどん
長くなって行くと言う訳です
物凄く簡単なんですが負けた人も一体感が有り、異常に盛り上がる事
間違いなしです 笑
※事前に100円玉を用意して貰う告知は必須です
5.参加メンバーの秘密を知れるゲーム 笑
大人数向きのゲームです
クイズなどの様に設問を沢山用意する必要が無いので準備が簡単です
(手順)
・紙に3X3の9個のマス目を書く(マス目は無しで単純にやっても可)
・そのマス目内に紙に9つの質問を書いておく
質問の下に名前を書けるような枠も作っておく
質問の例は、例えば今までに5回以上海外に行ったことがある人とか
今40代であるとか、チョコレートが嫌いとか、8月生まれとか・・・
・用意ドンで全員がその紙と筆記用具を持って、手当たり次第に質問を
して行く(※質問は一人に一回で相手を変えなければならない)
・質問に該当する人が居た場合、マス目に名前を記入
・9人分の名前が揃った人が勝ち!(もしくは一列ビンゴでなども可)
●注意点
・運営側の幹事さんが質問入りの用紙をコピーして用意しておく事が必要
・用紙は全て同じでも、何パターンかに変えてもOK
・失礼にならない範囲で?楽しめる質問の方が当然盛り上がる!
5人以上の失恋経験、一年以内に交通違反、カエルを食べた事が有る、等
(下ネタに走らない事です)
簡単で盛り上がる!忘年会/新年会用ゲーム、大人数でチーム対抗、勝ち抜き戦
忘年会/新年会などで参加人数が多い場合など、個人で参加するゲーム
よりも、チーム対抗にして大人数を分けちゃった方が盛り上がると言う
事が多いです
6.利き酒(ジュース、炭酸、水)ゲーム
飲みに偏ったイメージが有るので参加者の雰囲気を考慮する必要アリなん
ですが、飲み物をアルコール以外の物にしたりでアレンジ可能です
チーム対抗で人気のゲームですがやりようによって勝ち抜き戦でも対抗戦
でも対応出来ます
日本酒・ワイン・ビール・発泡酒などを1回戦、2回戦・・・と言う風に
振り分けても良いですし、何もお酒で有る必要も有りません
●注意点
単純にやるとインパクトが薄くなる様です(参加者の意見)
値段が高いモノと安いモノ、美味しいと評判のモノとマズイモノなど?
メリハリを付けるのが盛り上がります
7.ジェスチャーゲーム
チームの代表がお題をジェスチャーで体現し、残りのメンバーでそのお題を
当てるという簡単なものです
一斉に実施し、当てた数の多いチームから順番に優勝、準優勝・・・と言う
形にも出来ますし、チーム対抗戦で勝ち抜き戦にも出来ると思います
ジェスチャーの代わりに画用紙に絵を書くなどのアレンジも可能ですが
準備するものが発生して来ます
如何でしたでしょうか?
簡単で盛り上がる!忘年会/新年会等の宴会で利用可能のゲームという事で
今回は特に実施しやすいシンプルなものを選んで紹介してみました
上でも書きましたが、幹事さんが参加メンバーの特性をかなり把握してる
場合などは、複雑で有ったり?ある趣向に偏ったゲームだったとしても?
きっと盛り上がる事は間違いないと思います
今回選んだものは、そこまでは参加者の方々の事を把握出来ていない・・・
ごくごく一般的な集団に対してっと言うイメージで選んでします
まぁこう言うコト、本当、場の雰囲気や様々な要素でどうにでも変わるので
進行も難しいと思うんですが、やってみると意外に皆さんが盛り上げてくれて
楽しんでくれたるモノです
是非、余り構えずに?
幹事さんも楽しまれて事にあたって頂けたらなぁと思ってます☆
スポンサードリンク
コメントを残す