ゴールデンウイーク GWに旅行やキャンプ場の穴場スポット
ゴールデンウイーク( GW )での旅行や
キャンプ場の穴場スポット!
ちょっと・・知りたくないですか? 笑
まぁ?
紹介した時点で人気になる事も有るので
正に穴場スポットなのか?人気スポット
なのかって
表裏一体ともいえるのですが 汗
そんな危険を顧みず?!
ゴールデンウィーク(GW)におすすめ!
家族旅行、ご夫婦、友人同士の旅行とか
キャンプに出掛けて欲しい
都内・関東・東海・関西の穴場スポット
を紹介してみます♪ 笑
ゴールデンウイーク(GW)っていう名の
大型連休・・・
実は名前は変わっても結構世界のあちら
こちらでも存在はするんだそうです♪
ですが、日本ほど?国内各地のいわゆる
お出掛けスポットが混雑!といいますか
人混みに覆われてしまう国も少ないんだ
そうです 笑
それぐらい
分散する傾向が大
▲日本では、メディアが取り上げた
スポットや強力な宣伝を実施して
いる旅行先やキャンプ場に人々が
とても集中し易い
という特徴が有る様です (//∇//)
あとは、日本は人口に対して国の面積が
狭いので(人口密度が高い)
理屈上でも混む!!というのは何となく
判りますよね~
勿論、目的に依りましては・・・溢れん
ばかりに人が混雑していようが
例え、道中が車で大渋滞していようが!
「▲▲を見たい!」「■■をしたい!」
という為ならば頑張らねばならない時も
有りますよね♪
特に子供や孫の為だったり、彼氏彼女の
ためだったり、何か譲れない目的がある
場合などでは・・・
もはやあきらめの境地で出掛けられる!
方々も結構いらっしゃると思います 笑
ですが、まぁ毎年ゴールデンウイークに
その様な激戦スポットに乗り込んで行く
というのも大変だと思いますし
「今年は特に計画立てて無かったなぁ」
という様な場合なら・・・
敢えて混雑が予想される場所にお出掛け
しなくとも?
たまには人混みを避けた穴場スポットの
旅行先やキャンプ場などに出掛けるのは
普段人気の場所ばかり行かれてる方には
特におすすめしたいですね! (≧▽≦)
関連すると思われる記事:
■ 「ゴールデンウィークのイベント大阪編(子供&大人)2019」
■ 「端午の節句のお祝い料理や食べ物のメニュー献立 ちまき?ケーキ?」
■ 「潮干狩りの時期や持ち物 服装&コツ おすすめスポット(関西・関東)」
■ 「ハイキングで行きたい絶景 関東のおすすめ5選」
良かったら参考になさって下さいね
スポンサードリンク
ゴールデンウイークの旅行穴場スポット<都内・関東・東海・関西>
ではまず最初に、ゴールデンウイークに
おすすめの旅行穴場スポットを
都内・関東・東海・関西と分けて幾つか
ご紹介していきますね!
ゴールデンウイークの旅行穴場スポット
関東編
<旅行穴場スポット 東京 都内>
場所:
東京都世田谷区等々力3丁目周辺
http://www.todoroki.net/top.html
「谷沢川のせせらぎが聞こえます」
「一年を通して行きたい場所、
都会のオアシス」
「喧騒の環状八号線から階段を
下りると其処は別世界が!」
地図:
場所:
東京都目黒区下目黒4-1-1
http://www.kiseichu.org/Pages/default.aspx
「世界でも唯一、寄生虫を専門に
扱った研究博物館」
「怖いもの見たさで?子供受けは
良い」
「不思議な感じ、奇妙な感じの
スポット」
地図:
場所:
東京都足立区舎人公園1-1
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index024.html
「ランニングに釣りにピクニックに
都内で数少ない大きい公園」
「壮大な緑地、何でも揃っている
総合公園」
「滑り台、噴水、滝など小さな子供
でも遊べる水遊び場が充実」
地図:
ゴールデンウイークの旅行穴場スポット 関東編
<旅行穴場スポット 関東>
場所:
千葉県袖ケ浦市永吉419
http://t-doitsumura.co.jp/
「一面が芝生の丘の上でくつろげる
のでかなり癒されます」
「三井アウトレットパーク
木更津も近い」
「子供を遊ばせる広い場所としては
うってつけ」
地図:
場所:
栃木県那須郡那須町大字大島1083
http://www.nasubigfarm.com/index.shtml
「アルパカだけがちょっといるのか
と思ったらなんと400頭も!」
「アルパカ、エミューなど、通路を
歩いてると近くまで来てお出迎え
してくれてうれしかった」
「赤ちゃんのアルパカが、とっても
可愛くて、毛もふわふわで本当に
癒されました」
地図:
場所:
千葉県我孫子市我孫子1858番地
http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/21,356,211,35,html
「芝生でランチに最適の場所」
「癒しスポット!人混みから開放
されて鳥や散歩の犬もたくさん」
「周りには道の駅や釣り堀、お風呂
(満天の湯)などもあります」
地図:
住所:
茨城県ひたちなか市 大字馬渡大沼605−4
http://hitachikaihin.jp/
「ひたち海浜公園では四季の花を
楽しめますが、なんといっても
すばらしいのは春のネモフィラ」
「『ネモフィラの丘』が有名ですが
チューリップも綺麗」
「圧巻!一輪一輪は目立たない様な
可憐な花なんですが、まとまると
素晴らしい景観」
地図:
ゴールデンウイークの旅行穴場スポット 東海編
<旅行穴場スポット 東海>
住所:
愛知県長久手市横道41−100
http://www.toyota.co.jp/Museum/access/
「トヨタ車だけでなく他の国産車や
外国の車も展示されていてクルマ
好きにはたまらない場所」
「世界を代表するメーカーの割りに
全然混んでなくて穴場スポット」
「日本の車の原点とも言える珍しい
車がにたくさん展示」
地図:
住所:
三重県いなべ市 藤原町鼎3071
http://www.city.inabe.mie.jp/nougyo/nougyo_top.htm
「4500本の梅林が見事でした」
「鈴鹿山の残雪を背景に色とりどり
の梅の花・・・いい感じです」
「自然の癒し系穴場スポット」
地図:
住所:
静岡県富士宮市根原480−1
http://www.kamoltd.co.jp/fuji/
「朝霧高原にある鳥と触れ合える!
鳥に特化した動物園」
「お花のボリュームと彩りに、圧倒
されます。特に植物などに興味が
なくても心地がよい空間」
「かわいいフクロウに癒されること
間違いなし!」
地図:
ゴールデンウイークの旅行穴場スポット 関西編
<旅行穴場スポット 関西>
住所:
大阪府池田市満寿美町8−25
「インスタントラーメンの歴史が
ここにあります!感動!」
「子供が楽しめました!と言うか
子供は大喜び」
「ラーメン作りにみんなで楽しむ
ことができました!」
地図:
地図:
住所:
愛媛県松山市道後湯之町6-8
http://www.dogo.or.jp/pc/about/
「知名度の割りには全く人が少ない
けども、道後温泉本館は大混雑!
外湯がおすすめ」
「素敵な建築物で感激・・なんだか
明治を感じました」
「京阪神に比べると四国はGWでも
穴場スポットかも?」
地図:
住所:
京都市東山区祇園町北側238-2
「京都で全国各地のご当地うどんが
ユニーク」
「17時以降から食べ放題も魅力的」
「東京・大阪が余りにも有名過ぎで
穴場スポット!入場が無料なのも
とても良い」
地図:
スポンサードリンク
ゴールデンウイークのキャンプ場穴場スポット<関東・東海・関西>
では次にここではゴールデンウイークの
キャンプ場でおすすめの穴場スポットを
都内・関東・東海・関西とまとめて紹介
したいと思います!
ゴールデンウイークのキャンプ場穴場スポット 関東編
<キャンプ場穴場スポット 関東>
キャンプサイト&カフェ
住所:
新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽3223-6
http://www.riversidecampandcafe.com/
「越後湯沢の山間にひっそりと佇む
カフェ付きの穴場キャンプ場」
「想像していたよりも、かなり広い
キャンプサイト!」
「音楽やワークショップを取入れた
新しいタイプのキャンプ場」
地図:
住所:
神奈川県横浜市金沢区野島町24
http://www2.nojima-park.org/facilities/
「閑静な住宅街がすぐ近くにあって
安心感抜群、キャンプデビューに
最適な要素盛り沢山」
「八景島シーパラダイスのすぐ近く
なのに超穴場」
地図:
住所:
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町 8231-4
http://www.oarai-camp-jo.com/
「森林浴 ─ 日本百選、に選ばれた
美しい松林が見事」
「隣にスーパーが有って買い物に
困らなくて便利過ぎ」
地図:
ゴールデンウイークのキャンプ場穴場スポット 関東編
<キャンプ場穴場スポット 関西>
住所:
兵庫県赤穂市尾崎3260-2
http://www.hyogo-park.or.jp/akoauto/
「凄く綺麗で設備も整っていたので
オススメ!」
「瀬戸内海を眺望できる絶好の
ロケーション」
地図:
かわらっこ
住所:
高知県四万十市田出ノ川24
http://www.kawarakko.com/
「四万十川でカヌーなどの川遊びを
楽しめました!」
「全面芝生張りのキャンプサイト+
四万十川が最高」
地図:
ゴールデンウイークのキャンプ場穴場スポット 東海編
<キャンプ場穴場スポット 東海>
住所:
三重県北牟婁郡紀北町海山区便ノ山271番地
http://camp-inn-miyama.com/
「日本有数の透明度として有名な
銚子川がキャンプ場前を流れる」
「カヌーや渓流釣りなど川遊びが
とても充実」
地図:
住所:
岐阜県中津川市福岡1017-1
http://ro-man.jp/
「付知川で川遊びや渓流釣りなどが
楽しめます」
「全天候型大型のBBQ場が有るので
雨でも安心」
地図:
という事で今回は
ゴールデンウイーク(GW)での、旅行や
キャンプ場の穴場スポットは一体何処?
という事で、都内・関東・東海・関西と
いう風に分けて紹介してみました♪
ゴールデンウイークに限らずなんですが
穴場スポットってまぁ難しいのは
冒頭でも書いた通り、当初は穴場でも?
その内多くの人に知られ人気スポットに
なるという事も勿論有るんですが
それよりももっと大事な事は・・・
穴場スポット=人気が無いというコトを
望んでる人は居ないという事実なんです
よね~♪ 笑
人気が全く無い=全然人がいない!誰も
来ない施設、キャンプ場なんて
ハッキリ言うと・・・日本国内幾らでも
有ったりします 汗
皆さんが求めているモノっていうのは?
楽しかったり、便利だったりアクセスが
良かったり、コスト・パフォーマンスが
優れてたり・・・て感じで
満足度が高くって!且つ、人が少ない&
人に知られてない所!
なので、まぁ満足度も、人の込み具合も
感じ方は人其々ですので線引きは難しい
モノなんですが
もしあなた自身が「自分にとってココは
本当に穴場だ!」と思う様なスポットに
出会えたら?
其処は、暫く内緒にされてる方が良い?
カモ知れませんよね 笑 ☆
スポンサードリンク
コメントを残す