タラバガニの美味しい食べ方ってご存知
ですか?

焼き・鍋・蒸すなどと、タラバガニにも
色んな食べ方が有りますが

冷凍・解凍等のポイントを押さえて更に
美味しく食べちゃう方法を紹介します♪

タラバガニ 美味しい 食べ方 焼き 鍋 蒸す 冷凍 解凍

カニ?といえばかに道楽をイメージする
ような私ですが 笑

通販で買う場合のカニといえばやっぱり
タラバガニでしょうか?

昔は結構高い・高級っていうイメージも
有ったんですが

最近は通販の影響でぐっと身近になった
気がします!

タラバガニを購入する場合、姿や足・爪
甲羅・肩などがセットになったモノ

むき身・ポーションになったモノなどが
色んな形で売られてると思うんですが

まぁ何処の通販ショップで購入されたと
致しましても

通常は冷凍された状態で送られて来てる
と思います♪

この冷凍されたタラバガニを料理前には
解凍されると思うんですが

この解凍の方法一つとってもタラバガニ
本来の味を出来るだけ損なわないやり方
というものが存在します!

という訳でして

今回はタラバガニの美味しい食べ方って
いうことで

焼き・鍋・蒸すなどという調理法に伴う
美味しい食べ方や、冷凍と解凍に関して

たれや焼きがに、かにちり等に関しても
紹介して行こうと思ってま~す♪

関連するかもしれない記事:
■ 「かにのさばき方 包丁を使って簡単に刺身や鍋」
■ 「牡蠣鍋レシピ(味噌味編)!美味しい簡単おすすめ作り方♬」
■ 「薬膳火鍋のレシピ(材料・作り方)、自宅で美肌・美容・ダイエット♪」
■ 「兵庫県のかに旅行 民宿&旅館 おすすめランキング」
良かったら参考になさって下さいね


      スポンサードリンク

タラバガニの美味しい食べ方【冷凍&解凍】

ではまず最初に

タラバガニの美味しい食べ方におけます
冷凍と解凍という事に関して少し・・・

冒頭でも書きました通り、タラバガニを
通販で購入するという様な場合では

通常は冷凍されたカニが送られてくると
思います

※よっぽど産地とあなたのお家が御近所
 という訳でも無ければ 笑

なので、あなたがタラバガニを使用して
どの様な食べ方をされるにしても

最初の作業としては冷凍⇒解凍っていう
作業が必要になって来るのですが・・・

【重要】

普通、一般の方々が想像をする以上に?
タラバガニを美味しく食べる為に

この冷凍 ⇒ 解凍の作業がとっても重要
だという事を是非覚えておいて下さい!

恐らく通販では非常に沢山の
ショップでタラバガニが販売
されていると思うのですが

そういう通販ショップの価格
の差を思い悩むよりかは?

冷凍 ⇒ 解凍の作業を正しく
される方が、よほど美味しく
頂けるんです!

冷凍のタラバガニの解凍作業

最も美味しい冷凍タラバガニの食べ方!
と致しましては・・・

タラバガニの解凍作業を時間が掛かった
としても、是非自然解凍で行って下さい

それも、室温での自然解凍では無くって
冷蔵庫内でじっくり&ゆっくりと解凍を
する様にして下さい!

タラバガニをじっくり解凍
  した方が良い理由

実は急速に解凍するとタラバガニの
旨み成分が液体となり水分と一緒に
大量に溶け出して外に出てしまって
味が・・・結構、変わります!

冷凍タラバガニの具体的な
  解凍方法

タラバガニが姿であっても、足・爪
甲羅・肩など各部位に分かれていた
としても

新聞紙やキッチンペーパーでカニを
包んで冷蔵庫の中でゆっくりと解凍
して下さい!

その際、流れ出る液体で冷蔵庫内が
汚れない様に、容器に入れることを
おすすめ致します

※カニ業者の方々に依ると、この時
 完全に解凍するよりも

 8分目程度の解凍が美味しい味に
 仕上がるとのことです♪

※一度解凍したタラバガニの再冷凍
 というのは絶対におやめ下さい!

 風味がかなり落ちて全然美味しく
 ありません!※経験者は語る 泣

冷凍タラバガニを急いで解凍し
  食べたい時の解凍方法

例えば、今日カニが届いたんだけど
今日の夕食に利用したい場合など?

冷蔵庫で寝かせている時間は無いん
だけど美味しい食べ方で食べたい!
という事も有るかと思います 笑

そういった場合には、以下の方法を
お試し下さい♪

沸騰したお湯に塩を大さじ1杯強を
加えて冷凍タラバガニを入れ

2~3分茹でてから水にはつけずに
自然に冷ませばOKです!


      スポンサードリンク

タラバガニの美味しい食べ方【焼き・鍋・蒸す】&たれ

では次にタラバガニの美味しい食べ方で
焼き・鍋・蒸すという

各調理方法でのポイントと、それに合う
たれに関しても紹介致しますね♪ 笑

タラバガニの美味しい食べ方【焼き】

タラバガニを、焼きで美味しく食べる!
という食べ方は焼き方と焼き加減に有る
と思います♪

焼きガニで使用される部位は肩・足・爪
などが有ると思うのですが

やはり!風味を味わいながらたっぷりと
口に含む事が出来やすい足の部分が最も
焼きには適していると思われます

●コンロや七輪、網の上か魚焼きグリル
 などで、強火で殻に焼き色が付く程度
 香ばしい香りがする程度に一気に焼く
 というのが定番です

タイミングを超えると?身が
ボソボソになってしまうので
要注意でお願いします! 笑

●最近はボイル済みのむき身であったり
 ポーションなんかも通販で人気ですが
 その場合は5分~10分程度軽くあぶる
 程度でも十分です

●タラバガニを焼きで食べる、美味しい
 食べ方としてのおすすめは

 
 何といいましても、その風味・旨みを
 そのまま頂くのが一番です♪

 私の個人的なおすすめはまずは最初に
 何も付けずに、そのままタラバガニの
 素材の味+香ばしさを楽しむ!

 次に塩を少々振って、更にカニの味を
 引き立たせて楽しむ!

 その次にたれとして、レモンやすだち
 カボスなどの、柑橘系の搾り汁と塩を
 振りかけ楽しむ・・・・といった感じ
 でしょうか♪
 
 ※たまにバター+塩も有りですが 笑

タラバガニの焼きがにの作り方

タラバガニの美味しい食べ方【鍋】

タラバガニの鍋の美味しい食べ方として
考える時に、まず思い付くのはかにちり
かにすきでしょうか?

ちなみに・・・

今更ですがかにちりとかにすきの違いの
おさらいを少々♪ 笑

一般的にかにすきといいますと鍋の出汁
自体に味が付いていますが

かにちりの方はというと、出汁自体には
昆布だしなど、基本的には無味に近い味
のものが使われて

各自がポン酢などで味付けし食るもモノ
を指します

私はタラバガニ本来の味を味わうのには
焼きガニが一番だと思っていますので

鍋の場合は?かにちりでもかにすきでも
お好みの方で良いんでは?と思ってます

※好みは・・・かにちりの方ですが 笑



美味しいかにちり鍋の材料と作り方

【材料:4人分】

ずわいがに:2杯(1Kg)
絹ごし豆腐:200g
白菜:240g
春菊:120g
白ねぎ:60g
生椎茸:4枚
乾燥くずきり:24g

【作り方】

1.ズワイガニは足を切り離してお腹
 の部分は甲羅をはがしえらを取り
 除いて食べやすい様にし

 足も食べ易い様に殻の部分を少し
 そぎ落としておきます

2.豆腐は食べやすい大きさに切って
 白菜はザク切りにて芯は大きめに
 そぎ切りに、春菊は4〜5cmの
 長さに切ります

3.白ねぎは斜め切りにし椎茸は芯を
 落としてから飾り切りにして

 くずきりは熱湯でゆでて戻した後
 冷水で冷まし水分をきります

4.鍋に昆布と水を入れて火にかけて
 沸騰する直前に昆布を取り出して
 火の通りにくいズワイガニから
 順番に入れて煮ます

※かにちりでたれ、といいますと?
 勿論私の場合はポン酢になります
 
 ちなみに、個人的な私の好みでは
 「香りの蔵」や「旭ポン酢」が
 大好きだったりします♪ 笑

タラバガニのかにちりの作り方

タラバガニの美味しい食べ方【蒸す】

最後に、タラバガニの美味しい食べ方で
蒸すという場合に関してなんですが

皆さんカニの調理方法で、良く言われる
ものに「茹でガニ」というものが有ると
思うんですが

この、茹で(ゆで)と、蒸す(むす)は
違いますのでご注意を♪ 笑

そして、実はタラバガニを鍋にしたり?
茹でたりするぐらいなら・・・

私は蒸すコトをおすすめしています!!

【理由】

タラバガニって、本当に水分が多くって
茹でると旨み成分みたいなモノ?が結構
抜け落ちてしまうんですが

蒸す事でおいしい部分は閉じ込める事が
出来るんですよね~♪

≪参考≫

タラバガニを蒸す場合は普通に蒸し器を
利用されると良いと思うんですが

蒸すような調理道具が無いっていう事も
有りますよね?

そんな場合は大きな鍋を利用して割り箸
を下に敷きその上に金属製のザルを置く!

もしくは割り箸を使用しなくてもザルが
底に付かない様に鍋のふちに掛けておく
などして浮かせる様にして下さいね♪

※いずれにしろザルが鍋の底に付かない
 状態にする!

そしてザルの中にタラバガニを入れた後
ザルに届かない程度の量の水を入れて

蓋をしてから火に掛けるっていう方法も
有りますので良かったらお試し下さい♪

という訳でして
今回はタラバガニの美味しい食べ方!と
いうことで

焼き・鍋・蒸すなどという調理法に伴う
美味しい食べ方や

冷凍と解凍に関しましてたれや焼きがに
かにちりなどに関しましても簡単に紹介
してみました♪

タラバガニって松葉ガニなどに比べると
しっかりと味が付いてる方だと思うので

結構、色んな食べ方が出来るのでは?と
思うんですが

例えば、通販などで、非常に価格が高い
タラバガニを買ったりしても

扱い方ひとつで食べる時の味って随分と
落ちちゃうと思うんですよね~

しかも始末の悪いコトに、殆どの方って
そういう事には気付きません!

※まぁ当たり前なんですけどね
 誰だって比べる事は出来ないので・・

ただ・・今まであなたがお持ちの理屈や
経験・知識などに対しまして

今回書いてきたような内容を付け加えて
覚えて貰っても損は有りませんので♪

是非同じタラバガニでは有ったとしても
1ランク上の
(・・・は言い過ぎ?)

美味しい食べ方で本来の旨みを味わって
頂けたら幸いです☆


      スポンサードリンク