いちごサンタの作り方[クリスマス・バレンタイン・ひな祭り・誕生日]
以前一世を風靡した・・・いちごサンタの作り方です♬
かわいいし、手軽に作れるし、クリスマス・バレンタイン・ひな祭り
誕生日に子どもの日にハロウィンにブライダル・・・
考えるだけでも様々なシチュエーションで使えるんじゃないかな?
って想像が膨らみますよね~ 笑
いちごサンタ自体も定番のいちごで生クリームをサンドする物から
クリームの部分をマシュマロにしたり、バナナなど様々なフルーツ
にしてみたり、色々デコレーションのアレンジも効きます♪
勿論いちごサンタでケーキにしちゃうって言うのも更にアイディア
の幅が広がりますよね~♪
そんな、クリスマス・バレンタイン・ひな祭り、誕生日に子どもの日
ハロウィンにブライダル等にも利用可能ないちごサンタの作り方を
動画を交えてご紹介しておこうと思います
あっ!いちごサンタの作り方には欠かせないチョコペンも、どんな物
を使用したら良いか判らない方の為に、通販で人気のおすすめ商品
を最後の方で一応ご紹介しておきますね
スポンサードリンク
いちごサンタの作り方(生クリーム編)
いちごサンタの作り方(生クリーム編)
●用意するモノ
いちご、生クリーム、チョコペン、チョコチップ
まずは定番の生クリームを使ったいちごサンタの作り方です♬
色々なモノが有りますがやはりこの辺の動画が一番判り易いかな?
と言うモノを紹介しておきます
動画では、ロールケーキをスポンジケーキの土台風に使っておいて
更に生クリームでデコレーションしちゃってからいちごサンタを
載せています
(コチラの方はいちごサンタの作り方の手順も字幕が付いています)
※いちごサンタの作り方のコツ
●いちごはカットし易い固いモノを選ぶと崩れにくいです
(大型のモノより小粒の方が固い傾向?出来上がりのいちごサンタ
の容姿も想像して選んでみて下さいね 笑)
●カットした部分の水気を取ってあげると滑りにくくなりますよ
●サンタの目の部分、服の部分、帽子の部分のデコレーションとして
チョコペン、生クリームを使用すると言うのも手ですし
アラザン(製菓材料)でカラフルに、黒ゴマ(←家に有る?)などを
利用すると言うのも有りですよね♪
いちごサンタの作り方(マシュマロ編)
いちごサンタの作り方(マシュマロ編)
こちらは更に簡単で、生クリームの代わりにマシュマロを使います♪
【手順】
2. レンジでチンして少し柔らかくして(膨らませて)下さい
3. いちごで挟んで出来上がりです♪
注: 柔らかくし加減ではチョコチップやアラザンもひっつきますが
チョコペンで書く方が無難かな?と思います
いちごサンタの作り方(チーズケーキテイスト編)
いちごサンタの作り方(チーズケーキテイスト編)
生クリームの代わりにクリームチーズのアイシングでアレンジ♪
●室温に戻したバター: 大さじ2
●室温に戻したクリームチーズ: 60g
●粉糖: 1/4カップ
●バニラエッセンス: 小さじ1/4
【手順】
まで泡立てます
2. 1.に粉糖を加えてゴムペラで混ぜ、バニラエッセンスを加えます
その後、冷凍庫で約20分程冷やし少し固めます
3.後は上の動画と同じ要領でしぼり袋に入れて使用します
ちなみに以下は、上の動画を作成された「あっ、妄想グルメだ!」
のチャンネルで圧倒的に人気を誇る、いちごサンタ・・・・
「いちごマン」の作り方です 笑
くり抜き器でいちごの正面部分をくり抜き、その部分に新たにべつの
くり抜いたフルーツをはめ込む・・・
この方法でやると、色んなフルーツでの組み合わせが出来ますよね♪
※顔の表情を描きたい場合、やはり明るい色、白地に近い色のモノが
表情が判り易くなる為動画の様にリンゴやバナナなどが使い易いです
※この場合も貼り付けタイプでは無く、チョコペン等で書かれる方が
やり易いかも知れません(動画では爪楊枝で描いてます)
そこで最後におススメの人気チョコペンを少しご紹介 笑
楽天市場のサイトですが、どんな商品が人気になっているのか、一度
口コミなどを確認してみて下さいね:リンク先は人気順です
■チョコペン: 人気のチョコペン一覧
と言う事で、今回はいちごサンタの作り方を色んなバリエーションで
紹介してみました♪
ポッキーで手を作るとか、ベースは同じだとしてもデコレーション方法
を変えると様々ないちごサンタが出来ると思いますので
例えば小さな(貼り付けれる)お菓子など見つけられたら、是非、色々
チャレンジされて新しいいちごサンタを世の中に登場させて下さいね☆
スポンサードリンク
コメントを残す