男性・女性を問わず年齢を重ねて来ると
特に気になるのは健康についてですよね

年齢をとる毎に動脈が硬くなり、血管に
かかる圧力が高くなってます

これを高血圧と言いますが、血圧が高い
高齢者は何と65歳以上では約60%もいる
と言われています

また、特に女性は更年期にさしかかると
体調における様々な不快な症状が表れて
来ますよね

更年期とは閉経を挟んだ前後、約10年間
のことを指しますが

日本人女性に関しては50歳前後、一般的
には45~55歳が更年期と言われる期間と
認識されている様です

血圧が高い 高齢者 更年期 食事
 対処法 血圧

ともかくこの血圧が高い症状は、高齢者
や更年期の方々に起こりやすく

血圧が高い状態が長期化すると脳梗塞や
心筋梗塞、慢性腎臓病にかかるリスクが
上がる非常に怖い症状なので

食事を見直し食事療法等を取り入れたり
症状が起こった時の対処や改善する為の
対処法を知っておく事はとても重要です

そこで、今回は血圧が高い高齢者の方や
更年期の方のための食事療法や対処法を
紹介して行きますので、良かったら確認
されてみて下さいね

関連が有るかも知れない記事:
■ 「40代の血圧の平均値・正常値・目安と下げる食べ物やサプリ」
■ 「肩甲骨のこりの原因と効果のあるツボや解消グッズ紹介」
■ 「その肌荒れはストレスが原因?場所や改善方法」
■ 「便秘に効くお茶口コミランキング 妊婦も子供もOK」
良かったら参考になさって下さいね


      スポンサードリンク

血圧が高い高齢者や更年期の人の為の食事療法

血圧が高い高齢者や更年期の人が、特に
気を付けなくてはいけないのが食事です

なので血圧が高い場合の治療は食事療法
を中心に考えて行くべきで、食事の際は
以下に気を付けましょう

まず、塩分を制限することはとても重要
なことです

塩分は日本人は1日平均10~12グラム程
取っていますので、その半分以下6g未満
にしていくことになります

具体的な1日の摂取量の目安を表記して
おきますね

食塩=小さじ6分の1
濃い口しょうゆ=小さじ1強
薄口しょうゆ=小さじ
減塩しょうゆ=大さじ3分の2
白みそ=大さじ1弱
赤みそ=大さじ2分の1弱
減塩みそ=大さじ1強
中濃ソース=大さじ1杯強
ウスターソース=大さじ3弱
(小さじ2強)
トマトケチャップ=大さじ2弱
マヨネーズ=大さじ4
ポン酢=大さじ1弱(小さじ2)
オイスターソース=大さじ2分の1

高齢者の減塩の食事について動画で説明
がありましたので参考にしてください

また、十分にカリウムを摂取することも
重要です

カリウムはナトリウムと共同で働き細胞
の浸透圧を保つ働きをするのですが

カリウムには余計な食塩を排出する作用
も有りますので、高血圧の予防には大変
効果的です

更年期の不快な症状が気になりだす40歳
以上の場合で、1日のカリュウム摂取の
目安量は2000mgで目標は2600mgですが

カリュウムは野菜や昆布大豆などに多く
含まれているので、ヘルシーな食生活を
続けてれば十分に摂取出来ると思います

そして、肥満も気をつけるべき事の一つ
になります

肥満は血圧が高くなる原因として大きく
関わりがありますので

肥満を解消することで高血圧を改善出来
更に様々な生活習慣病をも改善できます

30歳を超えてくると少しずつ痩せにくく
なってきますので日頃運動をしない人は
特に要注意です

まず食べすぎないように腹八分目を意識
しながら食生活の改善を行いましょう

そして、カルシウム・たんぱく質をとり
動物性脂肪にも注意してくださいね


      スポンサードリンク

血圧が高い高齢者や更年期の人の為の対処法 ウォーキング

食事と共に、血圧が高い高齢者や更年期
の方々の対処・対処法として重要なのは
運動をすることで

定期的に行う事が大事なんですが、特に
有効なのがウォーキングをはじめとした
有酸素運動です

高血圧の予防に適したウォーキングでは
1日8000歩で早歩き20分が目安ですが

ただこれは一日全体の目安なので、一回
でなくっても一日にトータルでこれだけ
歩けばいいと言われています

因みに日本人の1日の平均歩数は男性が
7194歩、女性が6227歩なので

普段の生活に後1000から2000歩多くする
だけで高血圧の予防になります

ただし、ウォーキングは継続することが
とても重要ですので

無理に運動する時間を作るよりもまずは
日常生活の中で行ってみましょう

例えば、エスカレーターを使わず階段を
使ったり、車はちょっと離れた駐車場に
止めて歩くなど

ウォーキングはすでに血圧が高い人へも
大変有効です

運動によって利尿作用が働いて、塩分の
排出を促進して血圧を下げる効果が期待
出来るからです

また、道具がいらないので気軽で直ぐに
始められるのもいいですね♪

正しいウォーキング法の動画も参考に

また高齢者や膝に不安がある方にはこの
ノルディックウォーキングがお勧めです

因みに私は40代ですが、ウォーキング時
膝への負担が気になったので、いち早く
ノルディックウォーキングに変えました

膝への負担が本当に少なくてとても歩き
やすく、時間も長く歩けるようになって
とても気にっています♪

お散歩やトレッキングなどへ行かれる時
もいいですよ~

血圧が高い高齢者や更年期の人の為の対処法 ツボ

もう一つ、血圧が高い高齢者や更年期の
人のための対処法として効果のあるツボ
もお伝えしておきますね

血圧だけではなくて肩こりなどにも効く
ので嬉しいですツボです

まずは、風池(ふうち)というツボです

ここを親指で5秒くらいの指圧を1分程
押さえてください

ここは、頭痛や肩こりにも効果ありです

次は内観(ないかん)を押して、心臓に
働きかけると血圧を下げる効果がります

ここも5秒くらいの指圧で1分間押して
みましょう

そしてもうひとつ合谷(ごうくう)です

このツボは本来は腰痛予防に効果がある
とされているツボですが

血圧を下げるツボとしても大変効果あり
一時はテレビ番組で頻繁に取り上げられ
ていたようですよ~

と言う事で、今回は血圧が高い高齢者や
更年期の人のための食事療法や対処法と
題して色々紹介してきましたが

やはり、まずは生活習慣を見直す事から
やってみましょう!

年齢と共に血圧が高くなってくると実に
様々な体調の変化や問題が起り始めます

時にはそれによって命を落とすことさえ
有り得ますので

やはり日常から良い状態を維持できる様
日々の生活習慣から見直してみましょう

塩分や植物性脂肪を控えバランスの良い
食事を心掛け

毎日ウォーキングを意識したり、ツボを
押すなど実践を続けると、少しづつでも
血圧の悩みが改善されて行くと思います

是非参考にしてみてくださいね~☆


      スポンサードリンク