肩のこりで悩んでいる方は私の周りでも
非常に多いんですが

特に、手が届きにくい肩甲骨のこりって
解消しづらくて辛いものがありますので
憂鬱でストレスにもなりますよね

新しい肩甲骨と取り換えれたらどんなに
良いか~ ヾ(。>﹏<。)ノ

などと
ついつい考えてしまったりもしたり 泣

肩甲骨のこり 原因 効果 ツボ グッズ

そこで今回は、そんなつら~い肩甲骨の
こりの原因や効果のあるツボ

更におすすめ解消グッズとマッサージ機
に関しても紹介して行こうと思ってます
のでご期待くださいね♪

原因が少しでも絞れれば?様々な対策を
講じることも出来ると思うのですが

自分の場合はどうなんだろう、と特定が
出来なくっても・・・

実際皆さん、肩甲骨のこりを解消すべく
色々と取り組まれてる模様です♪

関連が有るかも知れない記事:
■ 「塗るグルコサミン+コンドロイチンのクリームのおすすめを探る」
■ 「不眠による頭痛の症状 肩こりめまい吐き気倦怠感を解消する!」
■ 「二の腕のタプタプたるみの原因と対策(引き締めダイエット)」
■ 「その肌荒れはストレスが原因?場所や改善方法」
良かったら参考になさって下さいね


      スポンサードリンク

肩甲骨のこりの原因

肩甲骨のこりの原因は、ほとんどの場合
筋肉疲労による血行不良だそうで

肩から背中にかけてのこりが原因となり
息苦しく感じたり、酷くなると吐き気を
おこすこともあります

で、そもそもの肩甲骨のある場所は・・
皆さんおわかりですよね

ではまず、肩甲骨のこりの一番の原因に
ついてなのですが

血行不良がおこるのは、姿勢の悪さから
なんですね♪

運動不足による筋力の低下で体を
 支える事が出来なくなって姿勢が
 悪くなったり
パソコンなどを長時間使うことに
 よって、体が傾いてしまったり
スマホや本などをずっと見ていて
 長時間下を向いていたり

多くの場合は趣味や仕事などの生活習慣
に依って起こることがほとんどです

背中には大きな筋肉があり、この筋肉の
緊張状態の負担が続くと固くなります

例えば・・・

運動不足によって筋肉の量が不足すると
姿勢が悪くなり

長時間の、同じ姿勢による筋肉の緊張が
大きな負担となり「こり」へとつながる
原因となる訳ですね

又肩甲骨がこると、どうしても前のめり
の姿勢・・・

いわゆる猫背の状態が続き、体の様々な
たるみの原因にもなるんです

具体的にはバストトップが下がってきて
下腹部がぽっこりと出て

ヒップも垂れて来た挙句、更には二重顎
など顔にも影響がでてくるんです 

・・・怖すぎる・・・( ̄▽ ̄;)

また、肩甲骨のこりによって腕のしびれ
が出ることがありますが

これは「こり」だけでが原因ではなくて
椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症

すべり症・ストレートネックなどの原因
もあるようです

ただ、肩甲骨のこりには、内臓の病気や
自律神経が関係している事もあるようで
やはり長く続く場合は注意が必要です


      スポンサードリンク

肩甲骨のこりに効果のあるツボ

さて、気になるのは血行不良などによる
肩甲骨のこりの解消法ですよね

効果のあるツボをご紹介しますのでぜひ
参考にしてみてください!

肩甲骨の内側に膏肓(こうこう)という
ツボがあります

肩甲骨の内側の骨の際(筋肉と骨の境目)
の真ん中あたりにあるツボです

誰かに押してもらうのが一番効きますし
自分で押すのはちょっと難しいですよね

そんな時はテニスボールやゴルフボール
を使って床に置きその上に自分が乗って
ツボを刺激するのもいいです

また、簡単にできる肩甲骨はがしという
ストレッッチも参考にしてみてください

こちらも、結構効果が有ると評判ですよ

その他に膏肓をシャワーやカイロなどで
温めるのも効果的です

但し、高温ではなくて、低温でじっくり
時間をかけて温めることが重要です

肩甲骨のこりに効果のあるツボは足にも
ありまして

足の裏の真ん中にあるツボは脊髄に効果
のあるツボだとされています

土踏まずの真ん中のあたりを、親指から
かかとの方向にむけてもむ事で

血流がとてもよくなって、背中の筋肉が
ほぐれるようです♪

このツボは指の腹で力強く押し込む様に
刺激すると効果がありますが

足の裏もテニスボールやゴルフボールを
使ってツボを刺激しても効果があります

肩甲骨のこりに効果のある解消グッズやマッサージ機

かなり頑固な肩甲骨のこりがある場合は
効果が高いと言われている解消グッズや
マッサージ機を使うこともおすすめで

ここでは人気のグッズ・マッサージ機も
ご紹介しておきますね

Amazonで確認しますと、評価の高いのは
アテックス指圧器ルルドグリグリです


(クリックすると商品に飛びます)

写真の通り、届きにくい肩甲骨のこりに
簡単に刺激を与えてほぐせる物です

中々お値段もリーズナブルに購入ができ
ますよね 笑

実際の使用者の口コミも多いですが・・

肩凝りが酷く肘でグリグリやって
もらう程でしたが、これは材質が
金属なので丈夫でどこでも気軽に
本格的にコリがほぐせるのでもう
手放せないアイテムです
力は必要なくピンポイントでツボ
が押せる手軽さがとても良い
コスパ的にもとてもいい

などの高評価がほとんどでした

次のおすすめグッズは、何と昭和22年に
開発されて以来の超ロングセラー・・・

中山式快癒器4球式強弱機能付背中腰用


(クリックすると商品に飛びます)

指圧の働きを代用して、寝ながらにして
背中や腰ツボを自分で押圧ができます

朝晩わずか10~15分の使用で体を健康に
保つと言うスグレものです

強さをネジで調節が出来るので良い
接骨院にいく回数が激減しました
旅先へ持って行ってもいいでしょう
たまの高さを調整できスプリングが
ソフトタッチで良い

などの口コミがありました

そして、極めつけなのがマッサージ機で
おすすめのアイテムなのですが

soft stone back
  (ソフトストーンバック)です

血行を促進しながら上半身のつらいコリ
を解消し寝ながら肩甲骨をほぐすという
背中専用マッサージ機です

仰向けになり寝る事で胸を開き、背中の
理想的なアーチを作るので

肩甲骨まわりの筋肉をしっかり揉み込む
ことが可能になってます

肩甲骨の2個のもみ玉の他に背中全体を
ほぐすように背中の筋肉に沿って適切な
位置に8個の回転もみ玉を装備していて

更にヒーターも内蔵ですので温めながら
揉む&マッサージができる!というのも
人気のポイントです♪

椅子タイプのマッサージ機は置く場所に
困りますし値段も高額なんですが

このアイテムは場所も取らずコードレス
なので、何処へでも置けてコスパも良い
と評判です!

★公式サイト:【soft stone back】

という事でして、今回は肩甲骨のこりの
原因と効果のあるツボやグッズに関して
紹介して参りましたが

やはり、日頃から適度な運動を心掛けて
おきましょう!

辛い肩甲骨のこりの解消はなかなか大変
ですが、やっぱり日頃から適度な運動を
して筋力を上げることが一番の近道です

勿論筋トレやエクササイズを毎日続ける
のは根気がいりますので

簡単なストレッチやマッサージをしたり
効果のあるグッズやマッサージ機も併用
しながら徐々にでも

肩甲骨のこりも改善しつつ更に予防にも
繋げて行ければいいですよね~☆


      スポンサードリンク