日本の夏と言うのは湿度が結構高い為に
実際の気温よりも余計に暑く感じ

体への負担も大きかったりするのが特徴
だと思うんですが

そんな夏になると必ず耳にするのがこの
「夏バテ」と言うフレーズですね

知らず知らずのうちになってしまうのが
夏バテの辛いところなんですが

近年は高齢者の夏バテと言うのもとても
多くなって来ています


      スポンサードリンク

高齢者の夏バテの原因も、若者と基本的
には同じでして、運動不足や内臓疲労等
が要因になるのですが

高齢になると、自身の体調の変化に少々
気が付きにくくなったりしますので

気が付いたときには、食欲不振が顕著に
表れてしまっていたり

脱水症状や強い倦怠感を感じていること
などもあります

体調の変化に気づくのも遅れがちなので
その分、回復に時間がかったりもします

逆に言うと普段から適度な運動を心掛け
バランスの良い食生活を送っている人は
夏バテになりにくい!とも言えます

昨今は、高温注意報が発令される回数も
増えていますし

厳しい暑さになればなるほど、高齢者の
夏バテも増えてしまいます

夏が始まる前から日頃の運動不足を解消
するなど、体力作りをして夏バテ対策を
しておくことは

かなり大事なことになりますので、是非
覚えておく事をおすすめします

と言う事で、今回夏バテの運動不足解消
に関する対策や高齢者向けアイディアを
順にご紹介して行きますね♪

関連が有るかも知れない記事:
■ 「夏バテ対策の食べ物や食事(食材・料理)と飲み物」
■ 「脇汗対策のインナーでメンズにおすすめ口コミベスト3選」
■ 「夏風邪は長引く 咳やのどの痛みの期間や対策・対処法」
■ 「熱中症対策 グッズ ランキング! 首へのスプレーやタオル以外も」
良かったら参考になさって下さいね

夏バテ 運動不足解消 対策 高齢者

夏バテの運動不足解消 おすすめの対策

まず一般的な夏バテの運動不足解消方法
について考えてみましょう

夏バテの原因で一番多いのが、運動不足
になります

暑い夏はどうしても、エアコンの効いた
涼しい室内で過ごしがちですよね

只でさえ暑いのに、運動して余計に汗を
かきたくない!なんて思ってしまいます

そこで、室内で簡単にできる運動をして
夏バテ対策をしてみるのは如何でしょう

運動不足解消に効果的な運動は、1日に
10分程度、ゆったりした呼吸で行う事
が効果的です

対策その1としまして「スクワット」も
おすすめの運動です

最初の頃はキツく感じがちなスクワット
なんですが

無理な回数をこなすのではなく、最初は
10回から始め、3日目辺りから徐々に
回数を増やして行きましょう

プラス10回、プラス15回と言う風に
回数を増やすことで、習慣にすることが
できます

テレビを観ながらでも出来るので、毎日
のルーティンにしやすいですね

対策その2としまして「ヨガ」もお勧め
の運動不足解消方法です

ゆったりとした呼吸で行えてリラックス
もできます

ヨガはDVD を参考にしながらでも行う事
が出来ますし、最近はアプリも有るので
トライしやすいですね


      スポンサードリンク

夏バテの運動不足解消 高齢者向けのアイディアは?

高齢者の夏バテの運動不足解消は、より
無理なく行えるものがおすすめです

先ほどスクワットをおすすめしましたが
高齢者の方には、より負担の無い方法で
できるスクワットというものが有って

運動初心者の場合はイスや机を使用する
スクワットがお勧めになります

ご家庭で使用中の椅子と机を支えにして
簡単でとても軽い運動ができるんです

動画を参考にチャレンジしてみて下さい

高齢者の筋トレ。スクワット初歩の初歩

背中を壁にピタッとつけた状態で行なう
「壁使いスクワット」もお勧めです

壁と背中を密着させたら、膝をユックリ
と曲げて腰を落としていきます

太ももの裏側に力が入ったな、と感じた
時点でストップして、今度はユックリと
元の状態へ戻っていきます

無理のない回数でこなして行き、段々と
回数を増やしていけばOKです

この方法は、膝や腰に体重がかかるのを
大きく軽減できるので、高齢者にも無理
なく安心して行えます

高齢者の方に馴染みが有っておすすめな
ものに「ラジオ体操」もあります

先ほどお勧めしたヨガのように、呼吸を
乱すことなくユックリとした動作で行う
ことが出来ます

色々な筋肉を優しく使うので、無理なく
全身運動にもなり、習慣とする事で体力
をつけることも出来ます

既に日課にされている方は、ぜひ続けて
行ってくださいね

それから「お散歩」も効果的な運動です

夏の暑い時期に外を歩くのはキツイ!と
感じる方は早朝にお散歩してみて下さい

木々の多い公園などは日陰が多く、更に
早朝ならば気温も低めなので体への負担
はとても低いです

ゆっくりと公園内を一周して季節の花や
木々を観賞しながら行う「ながら運動」
大丈夫です

ご近所のお友達と連れ立ってのお散歩も
良いでしょうし

ご両親のお散歩に同行しても自分の運動
にもなって一石二鳥ですね

ただ早朝の涼しい時間でも熱射病対策で
帽子や水分は忘れずにお持ち下さいね♪

夏バテの解消には運動後の牛乳が効果的?

牛乳が夏バテ解消に効果的だと言われる
理由には

1.血液を作るたんぱく質の補給を
  するため
2.汗をかく事で失われるミネラル
  とビタミンの補給をするため
3.熱帯夜による睡眠不足の改善に
  必要なトリプトファンを補給
  するため

と言う、3つの効果が考えられています

牛乳には人間に必要な三大栄養素である
タンパク質・脂質・炭水化物がバランス
よく含まれています

さらに、三大栄養素の働きをサポートし
体内の機能調節を行う働きを持つ栄養素
のミネラル・ビタミンも含まれています

運動や沢山の汗をかくことで体内からは
ミネラルとビタミンが失われます

また血液の成分であるタンパク質が不足
すると、夏の暑さに勝てず、弱い体質に
なってしまいます

牛乳には、これらの予防となる栄養素が
バランスよく含まれている為、運動後や
夏バテに効果があると言われています

そして、熱帯夜による睡眠不足は皆さん
ご経験があるのではないでしょうか?

睡眠対策にも牛乳は効果的です

少し難しい話になりますが、私達の眠り
には脳内で分泌されるメラトニンという
物質が大きく関係しています

メラトニンは、睡眠ホルモンとも言われ
夕方から少しずつ分泌を始めてピークは
夜中の2時頃、その後は分泌を減らして
朝には分泌が止まると言う物質です

メラトニンの分泌が不足すると、睡眠が
浅くなったり、寝つきがわるくなったり
色々と支障が出てきてしまうのです

メラトニンは脳内代謝でトリプトファン
を元に作られます

トリプトファンが無くてはメラトニンは
分泌されないのです

そして牛乳には、このメラトニンの元と
なる物質の、トリプトファンが含まれて
いるのです

眠れない時はレタス牛乳を飲むと効果的
とか、ホットココアを飲むと効果的など
と言う事を聞いたことはありませんか?

これは牛乳に含まれるトリプトファンを
体内に取り入れることで、メラトニンの
分泌の手助けをするからなんです

と言う事で少し聞き慣れないカタカナの
名前も出て来ましたが、夏バテ解消には
牛乳の力を借りてみるのもおすすめです

夏バテ解消に、運動後の牛乳が効果的と
言うよりも?

牛乳そのものが夏バテに効果がある!と
言った方が正しいと言えますよね

そこで、更に夏バテ解消の牛乳に関して
効果的な摂取量と飲み方も有りますので
ご紹介しておきますね

効果的な摂取量は1日に400~500ml と
言われています

小学校で飲んでいた牛乳は、150mlから
200mlなので、その倍は必要になります

とは言っても、一度に400ml以上の牛乳
を飲むのではなく、朝晩に分けて200ml
づつ飲む方が効果的です

先程お話した睡眠ホルモンの分泌を促す
と言う効果の為にも朝と晩に分ける方が
効果的ですし

何より分けて飲む方が、400ml~500mlも
無理なく飲めますよね 笑

と言う事で、今回夏バテの運動不足解消
に関する対策や高齢者向けアイディアを
紹介してきましたが

大事なコトは、適度な運動と栄養補給で
夏バテを予防する!と言う事ですね

外国の方が夏場に日本に来ると、日本の
あまりの夏の湿度の高さに驚かれるのは
有名な話しだと思います

日本の夏は基礎体力の高い人でも疲労が
溜りやすくなりますが

高齢者であれば、その疲労度も相当では
ないでしょうか?

「備えあれば憂いなし!」と言う言葉も
有りますが

少しでも夏バテにならない様に、早めに
対策をとって

運動不足の解消や疲れが回復し易い体質
にして行く事が大切なのだと思います☆


      スポンサードリンク