蛍の見れる場所

一般的に5月から梅雨の時期と言うのは
蛍の見れる時期にあたります

あの光景が小さな虫が放つ光だと思うと
不思議な気持ちにもなりますが

自然の中で光る、あの幻想的な光と言う
のは実際に見るととても癒されますよね

と言う事で今回はそんな蛍が見れる場所
として関西の中でも特におすすめの人気
スポットを

大阪府、兵庫県、京都府に絞って幾つか
ご紹介していきますね♪

関連が有るかも知れない記事:
■ 「七夕のイベント関西版(大阪、京都、神戸)」
■ 「潮干狩りの時期や持ち物 服装&コツ おすすめスポット(関西・関東)」
■ 「ゴールデンウィークのイベント大阪編(子供&大人)2018」
■ 「レストランで生演奏(ジャズ・ピアノ等)大阪・神戸・京都ランキング」
■ 「バーベキュー(BBQ) 神戸、雨OK!屋根付き手ぶらの施設・スポット」
良かったら参考にされて下さいね


      スポンサードリンク

蛍の見れる場所 大阪府

大阪で蛍が見られるスポットでは5 月の
下旬からヒメボタルが飛び始め

7 月の上旬にヘイケボタルが飛び終わる
までの時期となります

そして、観賞する時間帯は午後8時 から
9 時前頃が一番見ごろですね

下記は大阪府内で蛍が見られるスポット
ですので参考にしてみて下さいね

万博公園

万博記念公園の日本庭園では、5月下旬
から6月上旬に見れます

昨年は光を放つ時期に合わせて夜間公開
「蛍の夕べ」が行われました

蛍はゲンジボタルとヘイケボタルが生息
していて蛍の数は約300匹

万博公園の入園料は大人250円
中学生以下70円です

お問い合わせ先
万博記念公園総合案内所 
電話:06-6877-7387 
住所:大阪府吹田市千里万博公園

電車の方は阪急「南茨木駅」「山田駅」
「蛍池駅」、北大阪急行「千里中央駅」
地下鉄「大日駅」京阪「門真市駅」から
大阪モノレール「万博記念公園駅」
「公園東口駅」が便利です

お車の方は、日本庭園前駐車場
中央駐車場をご利用ください

▼参考までに「蛍の夕べ」の映像です

高槻森林観光センター

高槻森林観光センターでは、6 月中旬に
天然のゲンジボタルの「ほたる鑑賞会」
が開催されます

6 月中旬から火曜日を除く約2週間程度
と短い期間ですが大阪で天然の蛍を見て
みたい方にはおすすめのスポットです

蛍の観覧料金は無料です

住所:
大阪府高槻市大字田能小字的谷

お車の方は

高槻市中心部から府道6号線
枚方・亀岡線」を利用し北へ約11キロ
約25分)です

市営バスを利用する方は

JR高槻駅北口より樫田方面2番のりば
系統60~63番:中畑・二科・杉生・田能
行きにご乗車していただき
森林センター前で下車して下さい

▼高槻森林観光センターの天然のゲンジ
ボタルの様子です

新梅田シティ

大阪梅田の都会の中でも実は蛍が見れる
場所が有るのです

新梅田シティ・中自然の森の水辺では蛍
の繁殖を目的とした産卵の促進のために
約2,000匹を数回に分けて放流します

毎年6 月中旬から下旬に、ゲンジホタル
の美しい光を大都会の真ん中で観賞する
ことができるスポットです

蛍の観覧料金は無料です

お問い合わせ先
新梅田シティ総合インフォメーション
06-6440-3899
大阪府大阪市北区大淀中1丁目1-88

電車の方は

阪急宝塚本線・神戸線
中津駅から徒歩3分

JR大阪駅から徒歩10分
(歩行者専用の北梅田地下道を利用)

市営バスの方は

大阪市営バス・阪急バス 大淀中1丁目
ただし、大阪市営バスはどちらの停留所
も運行本数が少ないのでご注意下さい

お車の方は、阪神高速梅田出入口から
府道41号経由1km3分

▼都会の真ん中でもこんなに綺麗に見る
ことができるのはいいですね!

蛍の見れる場所 兵庫県

では、続いて兵庫県で蛍が見られる場所
をご案内していきます

兵庫県でのホタルの見頃は5 月下旬から
7 月中旬頃です

ホタルが多く飛ぶ時間帯は、夕暮れ後の
薄暗くなってから午後11 時ぐらいまで

乱舞のピークになるのは、薄暗くなって
からの1時間30分ぐらいの間です

6月上旬~中旬頃なら午後7:45 頃から
午後9:00 頃が乱舞のピークとなります

奥山渓谷

兵庫県豊岡市出石町の奥山渓谷では6 月
中旬から下旬にかけて、ゲンジボタルが
飛び交う様子を見ることができます

中でも一番よく蛍が見られる場所は奥山
集落上流からログハウスのあたりです

また、期間中にはほたる祭りが開催され
地元の小学生達が描いた蛍の絵の展示や
ニジマスの掴み取りなども楽しめますよ

お車の方は、北近畿豊岡道和田山ICから
国道312号、県道10号経由34km40分

電車の方は、JR豊岡駅から車で30分です

お問い合わせ先
出石観光協会 0796-52-4806
兵庫県豊岡市出石町奥山

      スポンサードリンク

ほたるの里

次は、養父市奥米地「ほたるの里」です

奥米地は、ゲンジボタルの保護区に指定
されていてゲンジボタルとヘイケボタル
の乱舞が楽しめる場所です

おすすめの時間帯は20時頃から11 時頃
までですが、バンガロー等の宿泊施設も
あるので宿泊しながら蛍を楽しめますよ

また、ゆっくりと蛍を鑑賞する幻想的で
静かな「ほたる祭り」も開催され、地元
の方が出店する夜店も並ぶそうです

交通情報に関してなんですが、周辺道路
の路上駐車は通行の妨げになるとともに

車のライトが蛍にも悪影響を及ぼします
のでどうぞお控えくださいとのことです

電車では

JR山陰本線・播但線和田山駅より
タクシーで15分です

お問合せ先
奥米地ほたるの館79-665-0588

西武庫公園

兵庫県西宮市の住吉川上流、西武庫公園
北側は駅からも近く行きやすい場所です

夙川のこの一帯は映画『火垂るの墓』の
舞台となった場所なんですよ!

街中なので蛍の乱舞というわけにはいか
ないようですが、結構楽しめるようです

JRさくら夙川駅、阪急夙川駅、
阪急苦楽園口駅、阪神香櫨園駅下車すぐ

阪急芦屋川駅

そして、兵庫県芦屋市の阪急芦屋川駅北
と開森橋を挟んで上流と下流の各300m
あたりでも蛍を見ることができます

毎年ケージでふ化させた蛍の幼虫を放流
していて、昨年は約7000匹を芦屋川
に放したそうです

場所は、阪急芦屋川駅下車すぐです

▼こちらが、芦屋川のゲンジボタルです

蛍の見れる場所 京都府

最後に京都府で蛍が見れる場所について
ご紹介致します

京都では数多くの蛍の名所やスポットの
見所が5 月下旬から6 月中旬までで6月
上旬がピークの所が多い様です

西別院町犬甘野

中でも、西日本一のゲンジボタルの乱舞
スポットと言われているのが、亀岡市の
西別院町犬甘野です

西別院町犬甘野に流れる犬飼川の橋から
橋までの約50m ほどのみの一点集中型の
スポットですが

狭い空間に何千もの蛍が飛び交い、正に
乱舞が楽しめるようです

関西の有名な蛍スポットに比べてここは
余り知られていない穴場スポットなので

混み合うこともなくのんびり撮影したり
観賞ができるのがうれしいですね

お車の方は、亀岡ICから国道423号線を
大阪方面に進んで約15分です

電車バスの方は、JR山陰本線亀岡駅から
京阪京都交通バスの京都学園大学行きに
乗車し、京都学園大学で下車、ふるさと
バスに乗り換え大歳で下車してすぐです

▼これがゲンジボタルの乱舞の様子です

貴船

次に貴船の蛍岩では7 月まで蛍が見られ
ますので、蛍時期を逃した方でも見れる
おすすめのスポットです

平安時代の女流歌人、紫式部が貴船神社
に参詣したときに蛍の歌を詠んだそうで

千年も前から蛍の名所として人気の場所
なんですよね

蛍岩までは叡山電鉄貴船口駅から貴船川
沿いの上流約100メートルぐらいの場所
になります

貴船神社までは京都駅からバスもしくは
叡山電鉄・貴船口駅からのバスの利用か
貴船口駅から、徒歩30分、約2キロです

住所:京都府京都市左京区
   鞍馬貴船町180

哲学の道

散歩がてら、ゆったりと蛍を探したいと
いう人におすすめなのは、哲学の道です

哲学の道とは京都市左京区にある歩道で
琵琶湖疏水分線に沿って約2 キロほどの
長さがあります

蛍観賞のピークの時間帯は1 日に3 回
あるそうで、1 回目が午後8 時、2回目
が午前0 時、3 回目が午前3 時です

おすすめの時間は午後8 時のようですが
静かに観賞したい方には、午前0 時ごろ
もおすすめのようですよ

蛍の種類はゲンジボタルとヘイケボタル
ですが、ヘイケボタルの方が多い様です

毎年、飛んでいる場所が違うらしいので
ゆっくり散策しながら蛍を見つけるのが
哲学の道での楽しみ方かもしれません

哲学の道へは、京都駅から市バス5 系統
に乗車し、南禅寺・永観堂道で下車して
徒歩4~5分です

または市バス100 系統に乗車し銀閣寺前
で下車、歩いてすぐのところです

▼哲学の道での蛍の様子です

と言う事でして

今回は蛍の見れる場所の大阪府、兵庫県
京都府に関して、おすすめのスポットを
紹介してみました

大阪府・兵庫県・京都府には、まだまだ
蛍が見られる場所がたくさんありますが

うっとうしい梅雨の時期だからこそ?!
情緒ある蛍観賞と言うのは、少し和んだ
気持ちになれる様な気がします

いずれの場所に行かれたとしても、この
雨続きの梅雨の時期に・・・ホッと一息
小さな自然の光に癒されたいですよね~

是非ご紹介致しました蛍の見れる場所も
参考にして蛍観賞にお出掛け下さいね☆


      スポンサードリンク