今回はずばり夏バテ対策の食べ物や食事
(食材・料理)と飲み物に関して解説を
しようと思っています♪

真夏!と言う時期ではなくっても夏バテ
を感じることって色んなケースが有ると
思うんですが

この夏バテって言う言葉の意味を、厳密
には余り理解してないことの方が多いん
じゃないかなぁ?なんて思う訳です 笑

何故なら例えばなんですが夏場に感じる
「疲労感」というもの一つ取ってみても

脱水症状や熱中症、夏風邪等いろいろな
候補が考えられるので・・・

じゃあ夏バテって一体なんなの?という
ことですね♪

そこで、夏バテ対策のことを考える前に
まずはちょっと夏バテとは何?という事
をおさらいしておきたいと思います


      スポンサードリンク

夏バテの定義とは?

夏バテの定義とはずばり!「夏の暑さに
依る、自律神経系の乱れが原因で起こる
様々な症状」の事を指します

様々な症状なので実際そもそも一つでは
無いんですよね♪

具体的な夏バテの症状としては身体全身
の疲労感・倦怠感や思考力の低下

食欲不振に下痢や便秘、更に頭痛や発熱
めまいを伴うことも有る様です

そして自律神経の乱れって何だか難しい
事を最初に書きましたが

例えば自律神経の役目の一つには自分の
体の体温を一定に保とう!とする機能が
有ったりします

判りやすく言いますと「汗をかいたり」
「血管を広げたり狭めたり」することに
依って体温を調節したりしています

ところが夏場、真夏の猛暑のような状況
に於きまして

冷房を掛けっぱなしの部屋での
 長時間滞在・睡眠

 外気と空調の効いた場所の行き来
 による温度と湿度の急激な変化

暑さに伴う睡眠不足
冷たい食べ物、食事、料理や
 飲み物の過剰摂取

などなど様々な事が原因でこの自律神経
の機能のバランスが崩れてしまうと言う
訳です

なので、夏バテの対策を考えるコト!と
言うのは、つまり、この体調を管理する
自律神経系のバランスを

元の状態に戻してあげる!という作業を
行うという事になります♪

一般的に夏バテの対策(改善や予防)と
しましては十分な栄養補給と休養を取る
ことが非常に重要だと言われていますが

今回はこの栄養補給について夏バテ対策
の食べ物や食事(料理・食材)と飲み物
という事で紹介して行きますね

関連するかも知れない記事:
■ 「夏バテの運動不足解消 その対策や高齢者向けアイディア」
■ 「熱中症対策 グッズ ランキング! 首へのスプレーやタオル以外も」
■ 「かごバッグ人気ブランド 山ぶどう、ケイトスペード他 ショルダーも」
■ 「日焼け止め 下地効果アリ 人気の口コミおすすめランキング」
良かったら参考になさって下さいね

夏バテ対策 夏バテ

夏バテ対策の食べ物や食事(食材・料理)

では早速ですが、夏バテ対策の食べ物や
食事(食材・料理)と言うことに関して
紹介したいと思います

まず基本的に押さえておかねばならない
重要な考え方としては

「頭痛なのでアスピリンを飲む!」
と言ったような、特効薬的な対策は
無い!と言う点が一つ
更に今回は、夏バテ対策の食べ物や
食事(食材・料理)と言うことで
考えていくのですが

本来の夏バテ対策としての食べ物や
食事の考え方としましては

何かの食べ物(食材)を料理・食事
すると夏バテ対策!・・と言う様な
考え方では無くて

「様々な食べ物(食材)をバランス
良く摂取する!」と言う考え方が
夏バテの本来の対策(改善や予防)
になります

これは本当に重要なので、是非、覚えて
おいて下さいね♪

「夏バテには●●が良いから」
「■■を沢山食べると夏バテ対策」

と言って、そればかり摂取するのが対策
では無い!と、肝に命じて覚えておいて
下さいね

その上でなんですが・・・

上記の事を考えますと、何々が夏バテの
対策・効くと言う事では無くて

「どんな栄養素が自分の普段の食生活で
不足してるんだろう」という考え方に
行き着くかと思います♪

ですが、私もそうなんですが、普段余り
日常生活の食事に於いて

それほどには?食べ物や食材の栄養素の
バランスをチェックしてると言う訳では
無いですよね? 汗

なので、ここまでのことを踏まえた上で
やっと一般論としての夏バテ対策として

不足がちな食べ物や食事(食材・料理)
に関して紹介をして行こうと思います♪


      スポンサードリンク

で、一般的には夏バテで最も不足しがち
な栄養素としては

ビタミン(特にビタミンB)、タンパク質
ミネラルだと言われています

※ミネラルとは栄養素では無く体の機能
 が正常に働くように調子を整える役割
 を果たすもので

 カルシウムやマグネシウム、カリウム
 ナトリウム、亜鉛、鉄、銅、マンガン
 などが有ります

そこで、食材としておすすめの食べ物と
しましては

そういったモノが多く含まれたもの!と
いう事になります♪

▲肉類
代表格に豚肉の部位全般が挙げられ
ますが、鶏レバーや牛レバー
 
▲魚類
サバ、丸干しのイワシ、ししゃも、
カレイ、ミナミマグロ(赤身)、鰻
(うなぎ)など
▲貝類
アサリ、牡蠣(カキ)、しじみ、蛤
(はまぐり)など
▲野菜類
モロヘイヤ、ゴウヤ、小松菜、春菊
ニンジン、パセリ、韮(ニラ)等
▲豆類
大豆、納豆、アーモンド、インゲン
カシューナッツ、、枝豆等
▲海藻類
ひじき、わかめ等
▲きのこ類
まつたけ、ひらたけ、ほんしめじ、
エリンギ等

などなど他にも勿論有りますが、上記の
食材を偏る事無くバランスを考えて摂取
する事は

少なからずの効果が有るとされています
ので、ここは好き嫌いせずに是非トライ
して頂きたいと思います 笑

尚、上記の食べ物(食材)等を利用した
食事・料理に関しましては

ご存知 「クックパッド」 に譲ろうと
思いますのでご参考に♪  

こちらもご参考に!
夏バテ対策レシピ 酒粕ホットプリン

夏バテ対策の飲み物

では次に夏バテ対策の飲み物と言う事に
関しても少しだけ紹介しておきます

飲み物という点に於きましても、基本的
には上の食べ物・食材のところで考えた
栄養素の考え方と全く同じになりますが

異なる点として夏バテ対策の飲み物には
水分の補給と言う意味が加わって来る!
という事です

特に夏場は身体に水分が不足がちになり
易くなるため

予防の意味でも!夏バテの対策・改善の
意味でも!こまめな水分補給が必要!と覚えて
おいて下さいね

その上で・・夏バテ対策の飲み物として
牛乳、リンゴ酢(お酢)、麦茶、などが
有名ですし、甘酒も良いと言われてます

又、スポーツ後などの大量に汗をかいた
後にはスポーツドリンク等も当然水分の
吸収に効果をあげます

但し、気を付けておきたいことが二つ!
ありまして

余り冷たい飲み物をがぶ飲みする事
は胃腸の機能を低下させる為、逆に
良くありません

⇒ 暖かい飲み物が夏バテの対策と
言う観点からはおすすめです

特にスポーツドリンク、炭酸飲料等
に言える事ですが

これらの飲み物には膨大な量の糖分
が含まれているのですが

この糖分をエネルギーに変換する際
ビタミンB1が大量に使用されます

⇒ 過剰に糖分を摂取することが
逆にビタミン不足を招きます

つまり?キンキンによく冷やされている
スポーツドリンクを大量に摂取する事は

夏バテの対策はおろか、逆に、促進する
可能性を秘めていることを覚えておいて
下さいね

と言う事で今回は夏バテ対策の食べ物や
食事(食材・料理)と飲み物という事の
考え方を含めて色々と紹介してみました

今回は夏バテ対策の中でも特に、飲食に
限定して解説をしてみたのですが

冒頭でも書きました通り、自律神経系の
バランスという物は様々な要素が原因で
簡単に崩れたりします

それが真夏の猛暑なら尚更ですし、特に
真夏という事ではなくっても初夏などの
季節の変わり目から、その可能性は考え
られます

これは本当、私も含めてなのですが・・

夏バテを経験して、体調不良になったり
色々な事が思い通り進まなくなったりと
いうのは

本当、百害有って一利無しだと思います

なので、出来る事なら?食生活も含めて
日常の生活が、出来る限り規則正しくて
バランスの取れた状況になる様に

普段から、少しづつでも気を付けれれば
前進して行けると思っています☆ 笑 


      スポンサードリンク